園児全員で、お楽しみ会をしました。
大好きな年長組のお兄ちゃん、お姉ちゃんと
過ごす最後の日。
お兄ちゃん、お姉ちゃん、「小学校に行っても
照が丘幼稚園のことを忘れないでね。」
午後からは、年長児と保護者の方と一緒に
ふれあい遊びを楽しんだり、年長児のおゆうぎや
先生たちからのメッセージもあり、本当に
楽しい時間があっという間に過ぎてしまいました。
いよいよ明日は、卒園式です。
立派な姿をお家の方に見てもらえるといいですね。
手作りのホットケーキに子ども達は、
思い思いにホイップクリームやチョコチップなどで
デコレーションしておやつに食べました。
子ども達は、口の周りにホイップクリームを
いっぱいつけて、「おいしい~!!」と
大喜びで食べていました。
大学の柔道場で柔道参観が行われました。
黒帯の柔道着に着替えた子ども達は、
畳の上を四つん這いになって、クマ歩きをしたり、
2人組で抱き合ってころころ転がったりと。
また、柔道部さんのお姉さんにぶら下がったり、
綱を引っ張り合ったりと体をたくさん動かして
楽しみました。
目の前で見た、柔道部のお姉さん達の投げ技や
受け身の迫力に驚きを隠せない子ども達でした。
最後に、「1年生になったら♪」の歌に合わせて
スクワットをして、みんなへとへとでしたが、
お家の方に素敵な柔道着姿を見てもらえて、とても
嬉しそうでした。
幼稚園のホールで手品ショーがありました。
ハンカチからはとが出てきたり、机が空中に
浮かんだりと、最後までびっくりすることが
たくさんありました。
素敵なショーに、大興奮の子ども達でした。