今日は、はじめてのiPad教室。どんなことが出来るかな?の問いかけに「テレビ、写真みる、ゲーム」など、元気なあお組さんから色々な意見が出ました。他にも絵を描いたり、音楽を演奏したり、協力して映像をつくったりこれから様々な経験をする事を知り楽しみな様子でした。
大切な機器を扱うためのはじめの約束を交わしてから、iPadを先生から受け取ります。さわる前にイラストを見ながらまずは使い方を確認します。電源の入れ方消し方と困ったときに元に戻るホームボタンを覚えました。いよいよiPadを使います。最初は水遊びをたくさんしました。とはいえiPadの中での水遊びなので濡れません。「じゃぶじゃぶ」というアプリを使いボールやスプーンで水をかき混ぜたり、色を混ぜ合わせて自分だけの色水をつくったり、お友達と見せあったりしながら集中して取り組んでいました。ぐるぐるまぜまぜ色水遊びは、上手に操作するための指使いの練習になります。
次に、自分のiPadに貼るシールの絵を描きました。「好きなもの」をテーマにタッチペンを使って何枚も描き、最後に作品を画面に並べて印刷する柄を選びました。集中して上手に使うことができていたので、絵本でよく知っている「はらぺこあおむし」の世界をAR(拡張現実:現実を仮想的に拡張する技術)アプリで体験しました。このゲームはあおむしが現実世界で動き回り、食べ物を食べさせてあげたり一緒に遊ぶことを通して、美しい蝶に育つまで成長を見守ります。教室内を移動しながら自分たちで考え、どこにあるのか何ができるか探りつつ操作していました。ちょうちょにならなかったと、残念そうな子どももいましたがお友達にどうするのか教えてもらって、今度はがんばるぞ!と、次回へのお楽しみを見つけていました。
終わる時間を守り、先生からのまとめのお話もしっかり静かにきくことができ、とても上手にできました。
次回はお絵かきをした絵のシールを自分のiPadに貼ってカメラ撮影を楽しむ予定です。1年間宜しくお願い致します。
担当 籔 晶子