3学期が始まりました。
雪が降る中、「明けましておめでとうございます」と新年のご挨拶をして元気いっぱいに登園してきた子どもたち。
「お餅いっぱい食べたよ!」「お年玉もらった!」など冬休みの楽しかったお話をたくさん聞かせてくれました。
お部屋では、久しぶりに会ったお友だちと、お正月遊びも楽しみました。
1年を元気に過ごせるよう、おもちつきでみんなで作った鏡餅をお部屋に飾りました。
3学期もお友だちや先生とたくさん遊んで過ごしていきたいと思います。
二学期が終わりました。
子ども達と、二学期楽しかったことや、冬休みのお約束をお話し,
「よいお年を」と、みんなでご挨拶をしました。
運動会や、縁日ごっこ、野菜の収穫、ミニSL、クリスマス会、おもちつきなど
盛りだくさんの二学期を、みんなで楽しく過ごせた事、心から嬉しく思います。
子ども達の笑顔がたくさん見られるように、これからも頑張っていきたいと思っています。
「身体に気をつけて、素敵な冬休みをお過ごしください!」
大阪美術専門学校の先生方に来て頂き、卒園記念作陶教室が行われました。
一人ひとり、土粘土をもらい「冷た~い!!」「気持ちいい!」なんて、感触を楽しみながら
作りました。
最初は、土台を作り、その上にヘビの様に長~く伸ばしたものを、積んで作っていきました。
小さなかわいい入れ物や、楽しい飾りの付いたお皿など、素敵な作品がたくさん出来ました!!