あやめぐみははらぺこあおむしくんの時計を作りました。
丸い画用紙をつなぎ合わせて作ったあおむしくん。お部屋の中をお散歩したりおもちゃの食べ物を食べたり、とっても可愛かったです。
りんごの文字盤の数字はみんな真剣に貼っていました。今は何時かな?起きる時間は?寝る時間は?と色々な時間に時計の針を合わせてみんなで楽しみました。
あおぐみは、腕時計を作りました。文字盤の数字、模様、ベルトのデザイン、
全て子ども達が作り、世界にたった一つの素敵な時計ができました。
磁石で腕に着けて、「今は○○時!!」「お部屋の時計と同じ時間!!」と
友達と時計を見せ合いながら楽しんでいました。
毎日少しずつ、鼓隊の練習を頑張っています。
今日はそんなみんなに、自分の名前と幼稚園の名前が英語で書かれている
ラバーのプレゼントがありました!
みんな大喜びで、練習も張り切っていました。
初めての柔道は、おうちの人に見ていただく柔道参観でした。柔道着を着て気合充分の子どもたち。
柔道5段の佐藤先生と柔道の挨拶をした後、佐藤先生のお手製アイテムを使って、集中力や瞬発力がつく動きを遊びを通してたくさん教わりました。