新着情報

親子教室に参加されませんか?

 令和6年度親子教室に参加されませんか?

楽しい活動がたくさんありますよ。

 

現在0~2歳コース、2~3歳コースともにまだ空きがございます。

 

参加申込書を印刷し、必要事項をご記入の上、幼稚園にお持ちください。

印刷できない場合は幼稚園に用紙がございますので、お声がけください。

 

詳しくはお電話にてお問い合わせください。

(3学期は1月10日(水)から始まります。)

 

皆様のご応募お待ちしております。

定員になり次第締め切らせていただきます。

 

<各コースの申し込み用紙>

令和6年度おやこ申し込み用紙  0~2歳コース

 

令和6年度おやこ申し込み用紙  2~3歳コース

令和6年度おやこ教室募集のご案内

令和6年度おやこ教室募集のご案内です。

12月11日(月)13:30より受付を開始いたします。

参加申込書を印刷し、必要事項をご記入の上、幼稚園にお持ちください。

印刷できない場合は幼稚園に用紙がございますので、お声がけください。

 

詳しくはお電話にてお問い合わせください。

 

皆様のご応募お待ちしております。

 

 

<各コースの申し込み用紙>

令和6年度おやこ申し込み用紙  0~2歳コース

 

令和6年度おやこ申し込み用紙  2~3歳コース

12月20日 おもちつきをしました。

 みんなが楽しみにしていたお餅つき。

 蒸しあがったもち米を見て、「うわ~、いいにおい!」「おいしそう」と

目を輝かせていた子どもたち。「ぺったん!ぺったん!」と、みんなで20回ついた後、

おしょうゆもちときなこもちにして、食べました。

「おいしかった!」と、とても嬉しそうな子どもたちでした。

12月20日 おもちつきをしました。 12月20日 おもちつきをしました。 12月20日 おもちつきをしました。 12月20日 おもちつきをしました。 12月20日 おもちつきをしました。 12月20日 おもちつきをしました。 12月20日 おもちつきをしました。 12月20日 おもちつきをしました。 12月20日 おもちつきをしました。 12月20日 おもちつきをしました。 12月20日 おもちつきをしました。 12月20日 おもちつきをしました。 12月20日 おもちつきをしました。 12月20日 おもちつきをしました。 12月20日 おもちつきをしました。 12月20日 おもちつきをしました。 12月20日 おもちつきをしました。 12月20日 おもちつきをしました。 12月20日 おもちつきをしました。 12月20日 おもちつきをしました。 12月20日 おもちつきをしました。 12月20日 おもちつきをしました。

12月19日 作陶教室がありました。(年長組)

大阪芸術大学附属大阪芸術専門学校の先生や学生さんに教えてもらいながら、
作陶をしました。
素敵なお椀やコップなどが沢山できました。

12月19日 作陶教室がありました。(年長組) 12月19日 作陶教室がありました。(年長組) 12月19日 作陶教室がありました。(年長組) 12月19日 作陶教室がありました。(年長組) 12月19日 作陶教室がありました。(年長組) 12月19日 作陶教室がありました。(年長組) 12月19日 作陶教室がありました。(年長組) 12月19日 作陶教室がありました。(年長組) 12月19日 作陶教室がありました。(年長組) 12月19日 作陶教室がありました。(年長組)

12月14日 お店屋さんごっこを楽しみました。

全園児みんなで、お店屋さんごっこを楽しみました。「いらっしゃいませ~!!」の元気な掛け声で、松ヶ鼻商店街が開店!お客さん達はお目当ての商品までまっしぐらに走っていきました!

品物とお金を交換し、上手に売り買いも楽しんでいました。

12月14日 お店屋さんごっこを楽しみました。 12月14日 お店屋さんごっこを楽しみました。 12月14日 お店屋さんごっこを楽しみました。 12月14日 お店屋さんごっこを楽しみました。 12月14日 お店屋さんごっこを楽しみました。 12月14日 お店屋さんごっこを楽しみました。 12月14日 お店屋さんごっこを楽しみました。 12月14日 お店屋さんごっこを楽しみました。 12月14日 お店屋さんごっこを楽しみました。 12月14日 お店屋さんごっこを楽しみました。